MENSA会員の雑記系ブログ

Brain Hacking!! byメンサ×発達障害

  • はじめに読んでね
  • 脳科学(IQ)
  • うつ病
  • 分子栄養学
  • 哲学(宗教・認知行動療法)
  • 発達障害
  • オナ禁
  • セクシャルマイノリティー
search menu
  •  はじめに読んでね 私について
はじめに読んでね

私とこのブログについて

2022.02.19

※この記事は随時加筆修正します 私について このブログへようこそ!管理人のLです。 知能には多少恵まれて、Mensa会員です。でも、所謂「お勉強は出来ても、仕事ができない人間」だ。協調性もないもんで、職場の人間ともなかな…

哲学(宗教・認知行動療法)

宗教の超科学能力・超能力は嘘 論理的に考察

2020.06.30

こんにちは、Lです。  今回はインチキ宗教の闇をあばいて、信者に目を醒ましてもらおうと思います。 特に、発達障害者や何かしらのマイノリティな人間は陥りがちな罠だ。 かつてドップリはまって、脱した私の結論 ①あの…

脳科学(IQ)

元ポンコツ☆メンサ会員が思う 知能指数(IQ)を簡単に上げる方法

2021.05.28

こんにちは、Lです。 今回は、明日から役立つ知能指数について話そうと思います。 メンサの試験は、一生に3回までなのは、人のIQは大きく変わらないことを前提にしている。 しかし私は、IQは変えられると思っています。 とは言…

脳科学(IQ)

同性愛はなぜ起きるをメンサ会員が脳から考察 扁桃体(MeA)について

2020.03.20

こんにちは、Lです。   今回も、性的指向は変えられる可能性を紹介シリーズです。   生物は脳の中で縄張りへの侵入者や交尾相手と行った情報を様々な脳部位処理して行動しています。 Neural Circuit Mechan…

セクシャルマイノリティー

「ゲイ 治したい」「ゲイ つらい」で検索する君へ その気持ち分かる、なら変わろう!

2021.01.16

こんにちは、Lです。 「ゲイ、辞めたい」「ゲイ、治したい」で検索する君。 その気持ちよーく分かるよ。 分かりやすく言えばで、私は同性愛者よりの両性愛者です(私は男性経験は0で今後もそのつもりだから、語弊を含むが)。 ネッ…

セクシャルマイノリティー

マツコ・デラックスさんは女性と恋愛したい!?

2020.08.01

こんにちは、Lです。 テレビに出ているセクシャルマイノリティーの方を見て思うこと。 日本で今一番有名なゲイ・女装家はマツコ・デラックスでしょう。 私は、マツコ・デラックスは私と同じように異性愛者になりたいのでは?と思いま…

脳科学(IQ)

ゲイからノンケになる方法を脳から考える 分界条床核(BNST)について

2020.03.11

※この記事は随時更新していく予定です。 いずれ、記事を見やすくする為に整理します。   こんにちは、Lです。   性的志向は変更できる可能性を皆さんに紹介シリーズです。 子供の素朴な(実は意外に答えるのが難しい)疑問にも…

セクシャルマイノリティー

マウスの性的指向を後天的に変化させた実験

2020.02.15

こんにちは、Lです。   前回、性的指向を変更する糸口?を見つけたので、引き続きそこを深掘りしてみましょう。   前回説明したD3受容体と抑制系GABA神経をキーワードに掘り下げていきます。 ヘテロセクシャルでも同性に性…

セクシャルマイノリティー

性的指向がストレートからゲイへ変わる薬があった!? そこから異性愛になる方法を考える

2021.05.08

こんにちは、Lです。 このブログでは、性的指向で困っている人に向けて、性的指向に関わる研究について取り上げていきます。 目的は、性的指向を同性から100%異性にする方法の探索。 モノアミンで性欲は増減する まずは、性欲自…

セクシャルマイノリティー

みんな(親目線でも)で考えたいLGBT(同性愛) 本当に今のままでいいのか?

2021.05.30

こんにちは、Lです。 今回はかなりセンシティブな話をします。 私は完全な異性愛者ではないです。強いて言えば両性愛者(女性経験はあります。でも男性経験は0、これからもそのつもり)です。 この手の話が苦手な人はごめんなさい。…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 6
  • >

このブログを書いている人

◆L:アラサーのMENSA会員。ASD&ADHDとキャラの交通渋滞。大学時代にうつ病になり、約5年闘病した後に復活。生物・脳科学オタクの理系人間。

◆Lのツッコミ役。毒舌気味

お問い合わせは sunrise.ocean.timeあっとgmail.comまで

「この人面白いな」と思ったライターの方、お気軽にご連絡ください

▼▼クリックお願いします!!▼▼ ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

  • はじめに読んでね (2)
  • 脳科学(IQ) (6)
  • 分子栄養学 (6)
  • うつ病 (4)
  • 発達障害 (5)
  • 哲学(宗教・認知行動療法) (7)
  • オナ禁 (22)
  • セクシャルマイノリティー (13)
  • 未分類 (6)

カテゴリー

  • はじめに読んでね
  • 脳科学(IQ)
  • 分子栄養学
  • うつ病
  • 発達障害
  • 哲学(宗教・認知行動療法)
  • オナ禁
  • セクシャルマイノリティー
  • 未分類

©Copyright2022 Brain Hacking!! byメンサ×発達障害.All Rights Reserved.